パソコンなどなど PR

【写真のトリミング】iPhoneの写真アプリを使用する場合

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
りつき

こんにちは、りつきです!

iPhoneに最初から入っている「写真アプリ」を使った写真のトリミングの仕方をざっくりとご説明いたします🙌

トリミングしたい写真をひらき編集開始

右上の「編集」ボタンをぽちっ!

「トリミング、回転」を選択

右下に出てくる「井桁にぐるぐる矢印」みたいなマークをぽちっ!

写真の角を指でスライドさせる

写真の残したい所まで赤矢印の先の角を指です〜っとスライドさせます。

終わったらチェックマークを押す

右下にある「チェックマーク」をぽちっ!

トリミング完了!

これでトリミングは完了です!

りつき

最後まで読んでいただきありがとうございます!

Twitterでも発信しているので、フォローしてもらえると嬉しいです🙌💕

99%専業主婦なフリーランス
りつき
夫と3人のこども(2歳・4歳・6歳)と5人暮らし。 人生は常にジェットコースター、今日もなんとか振り落とされずに生存中。笑 収入面以外では私が大黒柱らしい(夫談)。 気づいたらお金が貯まっている系、貯金得意民。 おそらくミニマリスト気質。 小さな暮らしと大きな夢を抱えて、毎日ゆるっと奮闘中。
\ Follow me /
\ランキング参加中/